-
ダイヤモンド買取実績|芦屋
コメント芦屋よりご来店のお客様よりダイヤモンド買取させて頂きました。
『枠は売ってしまったのでダイヤモンドの裸石だけなんだけど、、』
(お客様)
大丈夫ですヨ♪有り難うございます! 査定させて頂きます。
お持ち下さったのは鑑定書付き、2Ctのダイヤモンドのルースでした。
お話しを聞いてみると、芦屋のダイヤモンド買取店で以前に無料査定に出された
そうで、そのときは60万円がMAXです!といわれたそうです。
参考に鑑定書を拝見させて頂きましたが、非常に適正で良い値段だというのが感想でした。
ただ、お客様の希望金額は60万円以上!でした。(汗)
まず、こちらのダイヤモンドに付属した鑑定書は販売元が自社で製作した鑑定書でした。
これはココ山岡などでもあったのですが、自社で鑑定書を作り、良いグレードを記載して
高額で販売する、とった手法です。
ダイヤモンドの表記も時代を感じさせるダイアモンドとなっていました(汗)
今までの事例でもそういったダイヤモンドを現行の中央宝石研究所(信頼度の高い鑑定機関)に
ソーティング(鑑定)に出すと、グレードがワンランク、ツーランク落ちることがほとんどです。
実際にルーペで覗かせて頂き確認したところ、やはり、自社鑑定書に記載してある
Gカラーでも、SI2でもありませんでした。
頑張って良く見ても【Hカラー、I1、Good、蛍光性有り】と判断しました。
これも難しいところでSⅠ2からⅠ1に落ちると値段もグンと下がります。
ネットなどで公表されているダイヤモンド相場表にもSⅠ2までは表記されていますが、
Ⅰ1やⅠ2は表記されていません。また蛍光性の有・無しの表記もないのが現状です。
これはⅠ1やⅠ2クラスのダイヤモンドとなると安価な取引となる為、
集客や宣伝に支障が出ることから、ネットには載せていない、、
実際の査定価格や値段はダイヤモンド実物を見てから、、といった事情が
あるのかと思われます。
今回のダイヤモンドはまさにⅠ1、蛍光性有(ストロングブルー)のダイヤモンドでした。
いわゆる大きいけど品質グレードは低いダイヤモンドです。
それでも、たくさんあるダイヤモンド買取店の中から買取る蔵。本店へ足を運んで下さったので
感謝を込めて芦屋のダイヤ買取店の査定額より10万円アップで高価買取させて頂きました。
『嬉しいわ!来た甲斐がありました(^^♪』(お客様)
芦屋のお客様ダイヤモンド買取、心より有り難うございます!
・・・芦屋からのアクセス・・・
お車で大きな国道(山手幹線沿い)約15分≪阪急芦屋川~阪急王子公園まで約9分 運賃190円≫
≪JR芦屋~JR灘まで約11分 運賃180円≫
貴金属・ブランド品の買取なら、
買取る蔵。にお任せ下さい!

- 神戸王子公園本店
- 0120-004-154
- 〒657-0838
神戸市灘区王子町1丁目2-11-101
営業時間 10:00~19:00
こちらは2Ctのダイヤモンドのルース(裸石)です。
鑑定書にはGカラー、SI2、Goodと記載されていましたが、
自社制作の鑑定書の為、参考になりませんでした。
実際にルーペで覗かせて頂いたところ、、
Hカラー、I1~I2、Good、蛍光性:ストロングブルー、
と判断しました。
大粒のダイヤモンドで品質グレードの低いお品は購入時は高いですが、
売却時には安価で取引されるものがほとんどです。
逆に小粒でも品質の高いダイヤモンドの方が売却時に高値が付くことも多々あります。
そんな中、今回は頑張らせて頂きI1のダイヤモンド高価買取させて頂きました。